2022年度保証協会活用ハンドブック
37/80

 経営の安定に支障を生じている中小企業者についてセーフティネットの認定を利用した保証(中小企業信用保険法第2条第5項、第1号~8号)を行っています。■おすすめポイント 1.通常の保証限度額とは別枠の扱いです!  通常の保証限度額と同額の別枠があります。  ※ 認定は融資を確約するものではなく、融資に際しては金融機関と信用保証協会の審査があります。 2.保証料率が一定です!  通常の保証制度は決算内容のスコアリングで保証料率が決定しますが、本制度は一律です。セーフティネット認定書の申請方法 対象となる中小企業の方は法人の場合は、住所地又は事業実体のある事業所の所在地、個人事業主の方は事業実体のある事業所の所在地の市役所・役場の担当窓口に認定申請書を提出し、認定を受けてください。 認定書を受理したら、希望の金融機関または所在地の信用保証協会に認定書を持参の上、保証付融資の申込が必要です。県経営安定(セーフティネット5号)セーフティネット5号の認定を取得されたお客様は、経営基盤の安定に必要な長期の事業資金を導入することができます。また、県より保証料の補助があります。35セーフティネット保証

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る