制度名保証限度額長崎市小企業振興資金保証(長小)2,000万円1年超7年以内(うち据置1年以内)長与町小規模企業振興資金保証(長与)長崎市中小企業短期資金保証(長短期)島原市中小企業振興資金保証(島原)諫早市中小企業振興資金保証(諌早)500万円(設備資金に限り、うち据置6カ月以内)1,000万円(6カ月超は原則、元金均等返済)700万円(うち据置1年以内)分割返済(必要に応じ一括返済可)2,500万円10年以内(うち据置1年以内)大村市中小企業振興資金保証(大村)運転7年以内(うち据置1年以内)設備10年以内(うち据置1年以内)2,000万円対馬市中小企業振興資金保証(対馬)壱岐市中小企業振興資金保証(壱岐)運転7年以内(うち据置1年以内)設備10年以内(うち据置1年以内)1,000万円700万円振興資金1,000万円運転7年以内(うち据置1年以内)設備10年以内(うち据置1年以内)五島市中小企業振興資金保証(五島)業容拡大資金1,000万円運転5年以内(うち据置1年)設備7年以内(うち据置1年)500万円雲仙市中小企業振興資金保証(雲仙)佐世保市中小企業小口事業資金保証(佐世保小口)佐世保市中小企業経営合理化資金保証(佐世保合理化)平戸市中小企業振興資金保証(平戸)松浦市中小企業振興資金保証(松浦)西海市産業振興資金保証(西海)東彼杵町中小企業振興資金保証(東彼杵)川棚町中小企業振興資金保証(川棚)波佐見町中小企業振興資金保証(波佐見)佐々町中小企業振興資金保証(佐々)※居住要件、業暦要件等がありますので、詳細は保証協会へお尋ねください。運転7年以内(うち据置1年以内)設備10年以内(うち据置1年以内)2,000万円3,000万円運・設10年以内(うち据置1年以内)2,000万円10年以内(うち据置1年以内)500万円設備10年以内(うち据置1年以内)1,000万円元金均等・元利均等・一括返済500万円運転7年以内(うち据置1年以内)設備10年以内(うち据置1年以内)1,000万円700万円500万円10年以内(うち据置1年以内)保証期間特別小口保険・経営安定関連元金均等返済5年以内元金均等返済1年以内一括・元金均等返済7年以内原則、分割返済経営安定関連 1~8号 0.30%災害復旧資金は7年以内(うち据置1年以内)原則、分割返済(業容拡大資金の場合は、市が全額補助)経営安定関連5号 0.085%(必要に応じ一括返済可)分割返済(業容拡大資金の場合は、市が全額補助)7年以内分割返済経営安定関連 1~8号 0.30%(必要に応じ一括返済可)注:設備資金の場合、五島市補助有り。一括または分割返済一括または分割返済運転7年以内設備10年以内分割返済原則、分割返済経営安定関連 1~8号 0.48%経営安定関連 1~8号 0.48%分割返済一括または分割返済ただし平成27年度から令和5年度までの新規保証分に限り市が全額補助運転7年以内設備10年以内一括または分割返済運転7年以内7年以内原則、分割返済原則、分割返済7年以内一括または分割返済一括または分割返済保証料0.45~1.425%変動金利期間1年超3年以内:短プラ以内期間3年超:短プラ+0.2%以内1~8号市が全額補助2.00%0.225~0.950%注:長与町補助有り。長与町に申請が必要。0.45~1.52%変動金利短プラ以内1.40%0.45~1.90%注:島原市補助有り。島原市に申請が必要。0.45~1.35%1.40%0.45~1.90%経営安定関連1~4、6号 0.80%1.40%経営安定関連5、7~8号 0.75%0.135~0.570%1.50%0.225~0.950%2.00%0.30~1.05%1.80%注:五島市補助有り。五島市に申請が必要。五島市に申請が必要。0.45~1.90%注:五島市補助有り。五島市に申請が必要。1.50%注:五島市補助有り。五島市に申請が必要。0.45~1.90%1.90%0.45~1.14%特別小口保険 0.75%1.10%0.45~1.14%1.30%0.45~1.34%1.70%0.45~1.20%1.50%市が全額補助1.40%町が全額補助1.50%0.00~0.90%1.50%町が全額補助1.60%0.00~0.90%1.40%金利33その他の主な振興資金
元のページ ../index.html#35