保証だより春号vol.60
7/24

information magazine5保証の対象県内で事業を継続して行い、県税を完納している中小企業者であって、次のいずれかに該当する方。⑴食のながさき応援資金 食品の製造・加工を行う方で、県外市場を見据えた規模拡大、県内農水産物の利用による高付加価値化、品質の向上等、地域産業の活性化に寄与するものとして市町長の推薦を受けた方。 ⑵ものづくり企業育成応援資金 製造業を営むもので、規模拡大や新商品の開発、販路拡大、職場環境整備等に取組むものとして県の認定を受けた方。⑶光福の街長崎おもてなし資金 観光関係事業を営んでいる方で、外国人観光客の増加、新たな旅行形態、耐震化等の安全・安心に対応した施設整備、情報発信等により地域の魅力ある観光地づくりに寄与するものとして市町長の推薦を受けた方。⑷宿泊業生産性向上支援資金 宿泊業を営むもの又は宿泊施設を所有するもの等で、新たな需要を創造するための商品として、県の「宿泊業生産性向上促進支援事業」の支援又は経営革新等支援機関の指導を受けて事業計画書を策定した方。対象資金保証の対象に係る推薦又は認定等を受けた事業の実施に必要な運転資金及び設備資金ただし、食のながさき応援資金及び宿泊業生産性向上支援資金については、設備資金とそれに付随する運転資金に限り、運転資金のみの利用は認められません。保証限度額一企業  2億円以内(運転資金は5,000万円以内)     2億8,000万円以内(宿泊業生産性向上支援資金)保証期間①食のながさき応援資金 運転資金7年以内(うち据置1年以内)、設備資金12年以内(うち据置2年以内)②ものづくり企業育成応援資金・光福の街長崎おもてなし資金 運転資金7年以内(うち据置1年以内)、設備資金10年以内(うち据置2年以内)③宿泊業生産性向上支援資金 20年以内又は耐用年数のいずれか短い期間(うち据置2年以内)担保必要な場合があります。保証人原則として、法人代表者の方以外は不要です。貸付利率①食のながさき応援資金 年1.55%②ものづくり企業育成応援資金・光福の街長崎おもてなし資金 年1.50%③宿泊業生産性向上支援資金 年1.00% ただし、11年目以降は、その時点での経営安定資金(長期資金)の貸付利率以内とします。保証料率年0.20% 申込時添付書類①食のながさき応援資金、光福の街長崎おもてなし資金の場合は、市町長の推薦書②ものづくり企業育成応援資金の場合は、県の認定書(写)③宿泊業生産性向上支援資金に該当する場合は、「宿泊業生産性向上促進支援事業」の支援又は経営革新等支援機関の指導を受けて策定した事業計画書④県税の納税証明書(未納がない旨のもの)⑤その他保証協会が必要とする書類留意事項食のながさき応援資金及び宿泊業生産性向上支援資金は、設備資金と設備投資に伴う運転資金が対象(運転資金単独の利用は不可。)取扱期間平成32年3月31日保証承諾分まで保証の対象県内において事業を継続して行い、県税を完納している中小企業者。対象資金次のいずれかに該当する設備資金①工場、倉庫、店舗、事務所等の新築、増築、改築又は改装資金②構築物・機械・装置等の新設、増設、更新又は改造資金③前記①又は②を目的とする土地取得資金(土地の取得・利用を主目的とするものを除く。)④前記①、②又は③に係るつなぎ資金の決済資金保証限度額一企業  1億円以内 (長崎県経営安定資金保証(略称:県経営安定)と別枠扱いとなりました。)保証期間15年以内 (うち据置 2年以内)担保必要な場合があります。保証人原則として、法人代表者の方以外は不要です。貸付利率年2.50%以内保証料率年0.45%~1.30%、セーフティネット保証1~6号の場合 年0.45%、同7~8号の場合 年0.40%申込時添付書類①セーフティネット保証を利用する場合は、中小企業信用保険法第2条第5項各号に基づく市町長の認定書②県税の納税証明書(未納がない旨のもの)③その他保証協会が必要とする書類留意事項①貸付利率については、固定金利で、かつ、上限利率以内であれば自由に貸付利率の設定が可能。なお、変動金利は利用不可。②セーフティネット保証5号を利用した場合、半期に一度、業況報告書の提出が必要です。ただし、保証金額1,250万円以下又は1年以内の保証を除きます。取扱期間平成31年3月31日保証承諾分まで長崎県地方創生推進資金保証(略称:県地方創生)長崎県経営安定長期設備資金保証(略称:県経営安定長期設備)

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る