保証だより 2022秋号
5/19

44① 連携深化の前提としての対話と支援対象・内容の共有② 信用保証協会を起点とした中小企業活性化協議会との連携(プッシュ型経営支援)③ 中小企業活性化協議会を起点とした信用保証協会との連携④ 中小企業及び経営者個人の破産回避に向けた積極的な連携⑤ 外部意見を積極的に取り入れた更なる質向上の取組1.相談受付内容 融資に係る信用保証等に関すること2.受付時間   9:00~17:00(土日祝祭日を除く)3.受付場所   本所 企業支援部          佐世保支所 4.取扱期間   令和4年9月20日~当面の間 令和4年7月27日(木)、WEBにて創業・経営支援セミナーを、FFGグループ3行(福岡銀行、十八親和銀行、熊本銀行)、日本政策金融公庫、福岡県信用保証協会、熊本県信用保証協会、当協会が共同で開催しました。 セミナーでは、林中小企業診断士事務所の代表林様より「事例に学ぶ起業成功のコツ」について、日本政策金融公庫の西川様より「創業計画書作成のポイント・創業資金の申込方法」について、福岡県信用保証協会の原田様より「信用保証制度および制度融資のご案内」についてそれぞれ講演していただきました。 これから創業を考えている方や既に事業を行っている方など76名が参加され、希望者には後日、個別に特別相談を受ける場が設けられました。095-822-9171095-822-9172095-822-91730956-23-3295九州経済産業局・長崎県中小企業活性化協議会と連携協定を締結しました 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う影響等に苦しむ中小企業の収益力改善・事業再生・再チャレンジを促進するため、九州経済産業局及び長崎県中小企業活性化協議会との三者間で、支援態勢構築に向けた連携協定を締結しました。協定の主な内容は以下の通りです。「令和4年台風第14号による災害に関する特別相談窓口」を設置しました創業・経営支援セミナーを共同開催しました

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る