令和7年4月1日に創設および改正する保証制度は下記のとおりです。なお、制度名は略称での表記としています。
1.協会制度
TAG |
取扱期間を令和8年3月31日保証申込受付までに延長しました。 |
2.県制度
県承継特別 【創設】 |
「3年以内に事業承継を予定している法人」、または「令和7年3月31日までに事業承継を実施かつ事業承継日から3年を経過していない法人」を対象に、一定要件を満たす場合に、経営者を含めて保証人を不要とし、低い保証料率での事業資金のお借入れが出来る保証制度です。 |
県特定承継 【創設】 |
通常は保証の対象とならない「会社の代表者」が特例で対象となる保証制度です。経営の承継に伴い必要となる資金が対象となり、ご利用には当該会社が都道府県知事の認定を受けることが必要となります。 |
県事業承継 |
保証限度額が、県承継特別、県特定承継と合算して1億円となります。 |
県経営安定長期設備 |
取扱期間を令和10年3月31日保証申込受付までに延長しました。 |
3.市町制度
佐世保創業 (佐世保市) |
貸付利率が0.8%(認定特定創業支援等事業創業者の場合は0.6%)になります。 保証料補助率が0.4%になります。 |
佐世保SSS (佐世保市) |
貸付利率が0.8%(認定特定創業支援等事業創業者の場合は0.6%)になります。 保証料補助率が0.4%になります。 |
佐世保緊急 (佐世保市) |
貸付利率が1.35%(連鎖倒産防止資金または災害等対策資金の場合は1.25%)になります。 |
佐危機関連 (佐世保市) |
貸付利率が1.35%になります。 |
佐世保革新 (佐世保市) |
貸付利率が1.45%(設備投資特例は1.2%、DX特例は年0.8%)になります。 |
佐世保小口 (佐世保市) |
貸付利率が1.2%になります。 |
佐世保エコ (佐世保市) |
貸付利率が1.25%になります。 |
佐世保承継 (佐世保市) |
貸付利率が1.45%になります。 |
壱岐 (壱岐市) |
貸付利率が2.4%になります。 |
壱岐創業 (壱岐市) |
貸付利率が1.9%になります。 |
対馬 (対馬市) |
貸付利率が1.9%になります。 |
対馬創業 (対馬市) |
貸付利率が1.9%になります。 |
西海 (西海市) |
貸付利率が1.8%になります。 令和7年度保証申込受付分より、西海市の保証料補助がなくなります。 |
川棚 (川棚町) |
貸付利率が1.9%になります。 |
川棚創業 (川棚町) |
貸付利率が1.9%になります。 |
波佐見 (波佐見町) |
貸付利率が1.9%になります。 保証限度額が1,000万円になります。 保証期間が10年以内になります。 |
波佐見創業 (波佐見町) |
貸付利率が1.8%になります。 |