コンプライアンス
長崎県信用保証協会のコンプライアンスへの取り組み
長崎県信用保証協会は、公共的使命と社会的責任を十分認識し、社会からの揺るぎない信頼の確立を図るため、役職員一丸となってコンプライアンスの実践に、高い意識を持って取り組んでいます。
その実践のため、当協会では「保証協会倫理憲章」を基本方針として、「コンプライアンス・マニュアル」を作成し、「具体的行動規範」に基づいた、公正な業務遂行を第一に考えています。
信用保証協会倫理憲章

具体的行動規範
| 1 | 法令・ルール等の尊守 |
|---|---|
| 2 | 誠実な職務の遂行 |
| 3 | 守秘義務の履行 |
| 4 | 職務上の地位と関係者との付き合い |
| 5 | コンプライアンス関連事項への対応 |
| 6 | 反社会的勢力(不当要求行為)との対決 |
| 7 | 外部からの苦情・トラブルへの対応 |
| 8 | 職務秩序の維持 |
| 9 | 違反行為の報告 |
| 10 | 罰 則 |

